なんじゃこりゃ!

2000年11月28日
ファン感の写真が出来た。
例の「使い捨てカメラのみ使用可」というやつだ。

ファン感写真撮影会のシステム説明。
1.名前を書いた使い捨てカメラを係員に預ける。
2.記念撮影用に並んでいる10人ほどの選手の間にファンが
  適当に入ってならぶ。(1回10名前後)
3.先に預けておいた使い捨てカメラでお姉さんたちが
  適当に写真を撮ってくれる。
4.撮り終わったカメラを受け付けで返してもらう。

1回に10名前後のファンが一緒に写真に入るのでカメラには記名して
その回に撮った人の分のカメラがまとめてカゴで受け付けに置かれる。
そこでアクシデント発生。
私が預けたカメラが無いのだ。
たしかに同姓の名前の書かれたカメラが1コ残っている。
しかし私の持ってきたものではない。
間違えられたことは確かだが、名前の書き方が違う、記名位置が違う
カメラの種類も違う、なのになぜ間違えるんだ。
カメラがない!と主張する私に「一緒のグループだったと思いますよ」
と必死にその残されたカメラを持って帰らせようとする係員。
「もし違ってたら自分が写ってないことになっちゃいます」とゴネまくり
結局「じゃあ、このカメラでもう一度撮影しますからそれでいいですか?」
と言わせ、どさくさにまぎれて2回撮影会に参加する。

しかーし!
出来上がった写真というのが・・・
遠い、ブレ気味と最悪の撮影状態でせっかく並んでいる選手たちの顔すら
判別するのが難しいほど。
使い捨てカメラだって昼間の屋外で撮ればそれなりにきれいな写真になるはず。
あまりにもひどい。
撮影距離だけでももうちょっと考えてくれれば記念写真ぐらいにはなったのに
持っててもしょうがない写真でしかない。
私たちだってかなり残念だが子供なんて本気でがっかりしちゃうよ、これじゃあ。

残り25枚はオフ会で無駄に撮りまくった写真。
酔っ払いが酔っ払いを写しただけの無意味極まりない写真の連続。
それはそれで笑えるのもあるけど。

そして最初の1枚には見知らぬ子供の写真。
この子のお父さんなんだろうなぁ。
不注意な人は。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索