沖縄往復2万円
2001年12月5日沖縄行きの準備ちう。
恒例(?)2月の沖縄旅行のために飛行機手配。
今回はANA超割とJASバースデー割特を駆使して行ってくる。
ところでJASは月曜火曜はウルトラ割特と称して国内全線1万円以下というのをやっている。
ちなみに那覇から羽田は1万円。
今日は2月5日の2ヶ月前なので私の旅行の帰りの便の予約開始日である。
バースデーとウルトラはいずれも「座席数に限りがあります」らしい。
1月や2月始めの水〜日曜の空席案内を見るとバースデーはほとんどの便で空席がある。
誕生日なんて年間まんべんなく散らかってるし誕生日前後に旅行する人というのも少ないからバースデーでチケット取るのは楽だろう、と思っていた。
しかしなぜかここでイヤな予感のした私は昨日の時点で2月4日月曜日の空席案内をチェックしてみた。するとバースデー、ウルトラいずれも満席となっているではないですか!これはもしかするとバースデーとウルトラの「限りある座席」数というのは一緒にカウントされているのではないか?
例えば水〜日曜ならバースデーのみで10席あったとすると月、火曜はバースデー+ウルトラで10席なのではないのか・・・
これだと誕生日とは関係なくこの超安売り席は誰でも購入可能なので当然競争率は高くなってしまう。しかも何席なのか知らないが「座席数の限り」というのはかなり少なそうな感じがする。
すでに行きのチケットは購入済みの私は何が何でも1万円で帰りのチケットもゲットしたい。
そして今日チケットの発売は9時半ということだったので会社はフレックス(爆)
もちろん昨日のうちに登録だの同伴者登録だのはすませてある。
朝、9時25分ぐらいからネットはつないで必要事項は書き込んだ上、携帯電話で時報をきき、9時30分の
「ポーン!」という音と同時に「予約」ボタンをクリック。ウチのネットはどんくさい電話回線なのでやや時間がかかりやきもきする。
どうにかこうにか予約画面へ。
すでに「残席9」。
同伴者も登録済みなので何も書き込まずチェックのみつけて次へ。
なんとか「予約完了」!!
無事1万円チケット獲得。
そこまで済ませてもう一度空席状況を見るとすでに「残席2」ちなみにバースデー、ウルトラ共に「残席2」となっていた。そして間もなく両方とも「×」マークに。
9時半から10分も経ってないのに。
平日だったからなんとか取れたけど休日だったら多分負けてたね、他の人々に。ま、フレックスした甲斐はあったね。
しかしJASのウルトラとかバースデー割引の席って1便につき10席ぐらいしかなさそう。少ないなぁ。
もうちょっとあっても良さそうなのに。
あ、私の通勤時間は車で5分なのでちゃんと10時には出社しましたよ、念のため。
恒例(?)2月の沖縄旅行のために飛行機手配。
今回はANA超割とJASバースデー割特を駆使して行ってくる。
ところでJASは月曜火曜はウルトラ割特と称して国内全線1万円以下というのをやっている。
ちなみに那覇から羽田は1万円。
今日は2月5日の2ヶ月前なので私の旅行の帰りの便の予約開始日である。
バースデーとウルトラはいずれも「座席数に限りがあります」らしい。
1月や2月始めの水〜日曜の空席案内を見るとバースデーはほとんどの便で空席がある。
誕生日なんて年間まんべんなく散らかってるし誕生日前後に旅行する人というのも少ないからバースデーでチケット取るのは楽だろう、と思っていた。
しかしなぜかここでイヤな予感のした私は昨日の時点で2月4日月曜日の空席案内をチェックしてみた。するとバースデー、ウルトラいずれも満席となっているではないですか!これはもしかするとバースデーとウルトラの「限りある座席」数というのは一緒にカウントされているのではないか?
例えば水〜日曜ならバースデーのみで10席あったとすると月、火曜はバースデー+ウルトラで10席なのではないのか・・・
これだと誕生日とは関係なくこの超安売り席は誰でも購入可能なので当然競争率は高くなってしまう。しかも何席なのか知らないが「座席数の限り」というのはかなり少なそうな感じがする。
すでに行きのチケットは購入済みの私は何が何でも1万円で帰りのチケットもゲットしたい。
そして今日チケットの発売は9時半ということだったので会社はフレックス(爆)
もちろん昨日のうちに登録だの同伴者登録だのはすませてある。
朝、9時25分ぐらいからネットはつないで必要事項は書き込んだ上、携帯電話で時報をきき、9時30分の
「ポーン!」という音と同時に「予約」ボタンをクリック。ウチのネットはどんくさい電話回線なのでやや時間がかかりやきもきする。
どうにかこうにか予約画面へ。
すでに「残席9」。
同伴者も登録済みなので何も書き込まずチェックのみつけて次へ。
なんとか「予約完了」!!
無事1万円チケット獲得。
そこまで済ませてもう一度空席状況を見るとすでに「残席2」ちなみにバースデー、ウルトラ共に「残席2」となっていた。そして間もなく両方とも「×」マークに。
9時半から10分も経ってないのに。
平日だったからなんとか取れたけど休日だったら多分負けてたね、他の人々に。ま、フレックスした甲斐はあったね。
しかしJASのウルトラとかバースデー割引の席って1便につき10席ぐらいしかなさそう。少ないなぁ。
もうちょっとあっても良さそうなのに。
あ、私の通勤時間は車で5分なのでちゃんと10時には出社しましたよ、念のため。
コメント