数字操作

2002年2月22日
健康診断でした。

バイオハザード実験従事者に登録してるので半年ごとに健康診断がある。
ここ3年、ずーっとヘモグロビンとヘマトクリット値が一直線に下がっている。
血糖値も低い。
糖尿病関係に詳しい人に聞くと「この値だと普通はめまいがしたりして日常生活に差し支えるぐらいだよ」と言われた。
血圧も低い。
上が100までいかない。下も50ぐらい。
もともとあまり太らないタイプなので体重、体脂肪も低め。

すべて低いため毎回内科健診で医者に注意される。
でも高血圧とか高血糖とか体重・体脂肪が高い方に異常値の人のための食生活だの生活改善だののアドバイスはいっぱいあるけど低い人のためのアドバイスなんて全然ないじゃん。
私は同世代の女性の中ではかなり大食いだし運動も適度にしてるのに。

で、あまりにも毎回いろいろ言われるので検査値が少しでも良くなるかどうか自分で人体実験。
?体重
 昼食後なら少しは増えてるはず。昼にちゃんと定食を食べて午後に健診を受けることにする。
?血糖値
 昼食後さらにチョコレートを食べてみた。
?ヘモグロビン他
 これはすぐに動かせそうもないので前回の健診後からサプリメントの鉄を飲んでいる。
?血圧
 うーん、難しい。走ってもだめだしなぁ。
 でも今回はなんとか上は100越えました。

さて??は数週間後に検査値が返ってきます。
改善されてるか?

っていうか健診の前にいろいろやるなよ。
意味ねーじゃん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索