ホテルは1泊7000円(これは普通)
2002年3月8日定価は3万円以上。
いやー、飛行機代の定価って高いんですねー。今更だけど。
自腹で乗るなら東京−那覇でも1万円とかパッケージツアーで福岡1泊2日3万円とかそんなのばっかりだから最近は航空運賃の普通料金なんて見たことなかった。
来週、出張で福岡に行くことになったんだけど急に決まったからとりあえず自分で飛行機とかホテル手配して立て替えてあとで精算にして、ということになった。
とりあえず足を確保しようと思ってANAのHP見たら福岡まで片道33000円だってさ。
33000円て言ったら福岡あたりだと往復運賃+ホテル代だと思ってたよ。
会社持ちだから別にいいんだけどさ。
定価のチケット持ってれば便の変更も自由だしマイレージも100%付くしね。
自腹じゃないときしか買わないもんね。
しかし貧乏性の私は会社から出ると分かっててもちょっとビビってしまいましたとさ。
いやー、飛行機代の定価って高いんですねー。今更だけど。
自腹で乗るなら東京−那覇でも1万円とかパッケージツアーで福岡1泊2日3万円とかそんなのばっかりだから最近は航空運賃の普通料金なんて見たことなかった。
来週、出張で福岡に行くことになったんだけど急に決まったからとりあえず自分で飛行機とかホテル手配して立て替えてあとで精算にして、ということになった。
とりあえず足を確保しようと思ってANAのHP見たら福岡まで片道33000円だってさ。
33000円て言ったら福岡あたりだと往復運賃+ホテル代だと思ってたよ。
会社持ちだから別にいいんだけどさ。
定価のチケット持ってれば便の変更も自由だしマイレージも100%付くしね。
自腹じゃないときしか買わないもんね。
しかし貧乏性の私は会社から出ると分かっててもちょっとビビってしまいましたとさ。
コメント