怪電話

2002年8月22日
と呼んでいいと思います。

それは中学高校の同級生(一貫の学校だったので)からの電話。

確かに彼女と中学1年の時は同じクラス、同じ部活だったので割りと仲が良かった。
でも中3あたりから彼女は厳しい母親に反発してなのかやや不良化していった。まあ、今の子に比べたらカワイイものだけれども。
もちろん部活も辞め、私とは違うタイプの子たちと仲良くなり疎遠になっていった。

高校卒業後進学も就職もしなかった彼女、卒業式以後の全く消息は知らない。

その彼女が突然電話をかけてきた。
実際には実家の方にかかってきたので母が受けたのだが。
母は彼女のことを知ってはいたがあまりにも唐突な電話に警戒したのか私の連絡先は教えず、今でも同居しているフリをして彼女の連絡先を聞き、私に知らせてきた。

実は3年ほど前にも(その時点ですでに卒業から10年ぐらい経過していたのだが)電話をしてきたことがある。
「今、どうしてるの?まだ結婚してないの?なんか懐かしくなっちゃって。会えない?」

ま、普通に考えて何かのセールスでもしたいんだろうな、と思うよね。
かなりしつこく「会いたい」を繰り返してたし。
3年前の時はなんとか振り切ってそのまま電話を切った。
今回はもちろん連絡なんか取る気はない。

会社の友人でもやはり全く疎遠だった同級生から電話がかかってきてしつこくナントカ商法に勧誘されたらしい。

古い名簿を頼りにそういう商売するのって、どうなの?
なんだかとても不愉快な気分。

知り合いにそいうことするのって恥ずかしくないのかな。
私なら見知らぬ人に電話するほうがまだマシだと思うのだけれど。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索