無駄旅

2003年5月29日
海外出張。

7月にワシントンで学会がある。
大きな学会なので3人ぐらいは行かないと必要なことが聞いて来れない。
しかし近頃不況のためか海外出張に関してはなかなか厳しくて1学会1人程度、とのお達しがある。

ご指名受けたのは私とAさん。
私は直接行ってくるのだけれど出張伺いの目的欄には(以前は適当に何か書いておけばOKだった)
「どうしても行かないと大変なことになる」というような作文をしろ、とのこと。

で、Aさん。
学会だけだと許可が出ないかもしれないので大学の先生に会う用事があってついでだから学会にも寄ってくる、という体裁を取る。

学会はワシントン。
アメリカ本土内だったらまあサンフランシスコでもニューヨークでもどこでも一応のつじつまは合う。
しかし、Aさんの立ち寄り先は「ロンドン」
全然「寄ってくる」んじゃないじゃん。

しかも日本からイギリス行ってアメリカに渡るから旅費がとても高くなる。
旅行代理店に相談したところ「世界3都市以上、11日以上」という条件を満たせば安いチケットが作れるとのこと。
どうすりゃいいんだよ、と相談される私。

「シンガポール経由でロンドン行けば?」
「やだよ、どこで寝るんだよ」
「じゃあオーストラリアでも寄ってけば?」
「バカ言え!」
「んー、じゃあロンドンからボストン(同僚が留学している)寄ってワシントンに入れば?」
「おう!それだよ」
「本気ですか?」

結局ボストンに無意味に寄って1日半時間調整してワシントン入りすることに決定。
無意味に3日も余計に出張することになるらしい。
私じゃないからいいけどさ。

不景気なのに無駄使い。
くだらなーい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索