人質
2004年4月11日大騒ぎしてますな。
思うのですが退避勧告が出てるような地域に勝手に出かけていくジャーナリストとか称する人々はなんとかならないんでしょうか。
自衛隊イラク派遣の賛否は別として、一応国として決定して実施したことじゃないですか。
それを勝手な人々の軽率な行動と引き換えに撤退するようなことになるのはいかがなものでしょう?
(今回は撤退しないと首相は言ってますが)
そこが大変に危険な地域であることは小学生でも分かるわけでわざわざそんなとこに行くっていうからには死んでも文句はないということじゃないの?
私的な行動の尻拭いを国家レベルの部分にさせるなよ。
まあ、人道的見地から見捨てるわけにはいかないんだろうけど自衛隊が撤退しなかったからって人質の命が奪われても怒りの矛先を首相や国家に向けるのは筋違いだと思うのですが。
結果はどうなるか分からないけど彼らのために動いた人々、かかったお金って自称ジャーナリストたちが支払ってくれるわけじゃないでしょ?
税金だよ?
偉そうな、ご立派なこと言うだけ言って日本中の人々に迷惑かけてるってこと分かってんのかな?
思うのですが退避勧告が出てるような地域に勝手に出かけていくジャーナリストとか称する人々はなんとかならないんでしょうか。
自衛隊イラク派遣の賛否は別として、一応国として決定して実施したことじゃないですか。
それを勝手な人々の軽率な行動と引き換えに撤退するようなことになるのはいかがなものでしょう?
(今回は撤退しないと首相は言ってますが)
そこが大変に危険な地域であることは小学生でも分かるわけでわざわざそんなとこに行くっていうからには死んでも文句はないということじゃないの?
私的な行動の尻拭いを国家レベルの部分にさせるなよ。
まあ、人道的見地から見捨てるわけにはいかないんだろうけど自衛隊が撤退しなかったからって人質の命が奪われても怒りの矛先を首相や国家に向けるのは筋違いだと思うのですが。
結果はどうなるか分からないけど彼らのために動いた人々、かかったお金って自称ジャーナリストたちが支払ってくれるわけじゃないでしょ?
税金だよ?
偉そうな、ご立派なこと言うだけ言って日本中の人々に迷惑かけてるってこと分かってんのかな?
コメント