また福岡行ってました(今週2回目)
久しぶりにバスで飛行機まで行くゲートでした。
駐機場の一番手前にUSJ柄でウッドストックの絵の書いてある機体、その向こうにポケモンの飛行機。
バスはそっちへ向かっていきます。
子供(推定年齢3歳)が「ポケモンだ!」と騒ぐ声が聞こえました。
残念!
USJの飛行機ですから!
ウッドストック斬り!!
というわけで福岡行きANA255便はUSJ柄の機体でした。
私がさっさと乗り込んで座っているとどうやらさっき嬉しそうな声をだしていた子らしき男の子がお母さんのお尻をたたきながら
「あっちに乗るの!」
もちろんお母さんには叱られます。
「これだってカッコいい飛行機じゃないの!!」
「あっちがいい!お母さんのばかー!!」
お母さんのせいじゃありませんよ。
ぴかちゅー、根強い人気ですねぇ。
ところでUSJ柄の飛行機は基本的に大阪便に使用しているそうです。
福岡行きでウッドストックは貴重な経験だったようで。
ちなみに機内で借りた新聞は大阪版でした。
久しぶりにバスで飛行機まで行くゲートでした。
駐機場の一番手前にUSJ柄でウッドストックの絵の書いてある機体、その向こうにポケモンの飛行機。
バスはそっちへ向かっていきます。
子供(推定年齢3歳)が「ポケモンだ!」と騒ぐ声が聞こえました。
残念!
USJの飛行機ですから!
ウッドストック斬り!!
というわけで福岡行きANA255便はUSJ柄の機体でした。
私がさっさと乗り込んで座っているとどうやらさっき嬉しそうな声をだしていた子らしき男の子がお母さんのお尻をたたきながら
「あっちに乗るの!」
もちろんお母さんには叱られます。
「これだってカッコいい飛行機じゃないの!!」
「あっちがいい!お母さんのばかー!!」
お母さんのせいじゃありませんよ。
ぴかちゅー、根強い人気ですねぇ。
ところでUSJ柄の飛行機は基本的に大阪便に使用しているそうです。
福岡行きでウッドストックは貴重な経験だったようで。
ちなみに機内で借りた新聞は大阪版でした。
コメント