紅豚

2005年2月12日
朝イチの便で本島へ。
またRACのプロペラ機。
飛行機は定刻どおり飛びました。

本日の目的地は宜野湾。
農林水産フェア!
いや、ベイスターズ。

まずは、ラグナの駐車場に車をとめて。
私もあんでぃも一瞬、球場か農林水産フェアか足が迷いました。
ベイのほうだろ!!
だよね。

今日もお天気が今ひとつだったため練習開始が遅くなっています。
でもブルペンではすでに佐々木・川村・木塚が投げてました。
久しぶりに見る彼らにわくわくしつつ遅めに始まった練習を眺め・・・

気が付くと農林水産フェア会場にいました。
楽しいんだもん。
どう見ても地元の人々向けのもの。
野菜とか肉とか植木とか無造作に売ってる。

肉類の会場で「紅豚」という豚肉の試食をやってました。
ふと受け取って食べてみるとこれが・・・
「美味い!!」
純粋に豚肉の味でこんなに美味しいと思ったの初めてかも。
ここまで味が違うのかーと驚きましたよ。

で、もずくとか黒糖とかなんとこれ、どーすんだよってぐらい買い物してました。
ふたりして。

さて、夕方。
北谷方面で晩御飯でも食べようと車を走らせる。
北谷の球場にも誰かいますね。
「なんか野球選手みたのがいるねー。誰だろうねー。よくわかんないねー」とあんでぃと白々しい会話をしながらジャスコへ。

しばし北谷の町をうろついて晩御飯。
その店で偶然、紅豚フェアをやっていたのでバルサミコソースのソテーを注文。
ソースがちょっと甘すぎだったけどやっぱり肉は美味しーい!!

本日の収穫。
「紅豚は美味い」

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索